毕业用日语怎么说
卒业(そつぎょう)...这是名词,变为动词在后面加“します”就行了。
そつぎょう[sotsugyou]【名他动词サ变/三类】毕业。体验过,过时,过了阶段。おめでとう:おめでとう] [omedetou]【感叹词】恭喜恭喜;可喜可贺。整体意思为恭喜毕业,毕业快乐。
毕业了:卒业した。so tu gyou u shi ta 祝你好运:グッドラック 或者 幸运を祈る。
口语:**学校を卒业しました。文章:**学校を卒业した。
日本毕业寄语如下:出会い、彼らは、残して行くさらにオフショア、しかし喜びの両方の终端を越えて航行する、将来の幸福の始まり。相逢又告别,归帆又离岸,既是往日欢乐的终结,又是未来幸福的开端。
毕业于XXX大学怎么用日语说。(很急)
1、【日文】わたしはxxxです。【罗马音】watashi wa xxx desu。
2、口语:**学校を卒业しました。文章:**学校を卒业した。
3、毕业于A大学,专业是B A大学(だいがく)卒业(そつぎょう)で、専攻(せんこう)はBです。
4、我叫XX 来自常州 毕业于xx大学 平时喜欢篮球 学生时期比较关注NBA 日语说的不是太好 请多包含 今后请多关照】日语: 私はxxと申します。ジョウシュウから参ってきたものです。xx大学の卒业でした。
5、紧急に何神の大日本语訳を探している! ! !私にインタビューするこの机会を与えていただき、ありがとうございます、私の名前はxxxは、xxxは、コンピュータ応用技术大学を卒业している。
6、北京城市学院(Beijing City University)位于北京市,是经教育部批准成立的一所综合性普通高校,具有颁发国家承认的研究生、本科学历学位资格,并举办中职、高职专科教育。
我毕业于南京农业大学企业管理专业用日语怎么说?
わたしは南京农业大学から卒业して、専攻は企业管理です。
您好: 日文这样说:卒业生を対象にして 望您采纳,谢谢您!应届毕业生 用日文怎么说 日本翻译是中文:新卒者。
“我毕业于XXX大学。”(礼貌口语)“私はXXX大学を卒业しました。”楼上说的不对,日本人不说“xxx大学から卒业しました”,不是“から”,而是“を”。
だいがくをそつぎょうしてから、ITかいしゃににゅうしゃしました。「大学を卒业後、ずっとIT関连の仕事主に担当しました。
毕业于某某大学怎么用日语说。(很急)
1、【日文】わたしはxxxです。【罗马音】watashi wa xxx desu。
2、毕业于A大学,专业是B A大学(だいがく)卒业(そつぎょう)で、専攻(せんこう)はBです。
3、あたしはちょうきんともうしあげます、ぺきんじょうしがくいんをそつぎょういたしましたが。ことしはにじゅうさんさいでございます。
4、紧急に何神の大日本语訳を探している! ! !私にインタビューするこの机会を与えていただき、ありがとうございます、私の名前はxxxは、xxxは、コンピュータ応用技术大学を卒业している。